ホームページ内容一覧
文字を大きく表示の仕方
当サイトで使用しています画像、テキストデーター等のコピー、複製、無断転載は固く禁止させていただきます。
トップページ
>
朝のみ教え要約
> 朝のみ教え要約(2022年バックナンバー)
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2004年度
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2022年03月のみ教え
●
3月31日(木)病治しの神ではない、心を治す神である
●
3月30日(水)わが心を改めれば、いくらでもおかげが頂ける
●
3月29日(火)神様から差し向けられた場で、周囲の助かりを願う
●
3月28日(月)今日の信心が未来をつくる
●
3月27日(日)信心辛抱の徳を身に頂く
●
3月26日(土)若い者は本心の柱に虫を入らせなよ
●
3月25日(金)素直・純真・本気
●
3月24日(木)日に日に新たに…
●
3月23日(水)祈りは必ず通じる
●
3月22日(火)死生の安心を頂く
●
3月21日(月)真一心で、心を洗って信心をせよ
●
3月20日(日)素直に、真一心に
●
3月19日(土)表行より、心行をさせて頂く
●
3月18日(金)素直な信心のお徳
●
3月17日(木)『石になるなよ、綿になれ』
●
3月16日(水)真・真心・一心になる稽古
●
3月15日(火)過去一切をおかげにさせて頂くには…
●
3月14日(月)「どうあっても!」という心で
●
3月13日(日)本気で子供を拝めますように…
●
3月12日(土)あるがままを受け入れる謙虚な姿勢
●
3月11日(金)目に見えないところを大切に
●
3月10日(木)根気強く、粘り強く、向上心を持ち続けて
●
3月9日(水)長く続く信心の成就を願って…
●
3月8日(火)神様から与えて頂いた仕事
●
3月7日(月)神様と共にある生活
●
3月6日(日)稽古を積み重ねる先に…
●
3月5日(土)真心込めて親孝行させて頂く
●
3月4日(金)懸命に今日一日を生きる
●
3月3日(木)家の者の身代わりとなって…
●
3月2日(水)世界真の平和を願う
●
3月1日(火)祈りを足して頂いて、今の自分がある
金光教阿倍野教会
大阪市阿倍野区晴明通り6-6
阿倍野教会までの詳しい参拝経路はこちら>>
個人情報取扱いについて>>
Copyright (C) 金光教阿倍野教会. All Rights Reserved.